メニエール病

書こう書こうと思っていて書いてなかった、
メニエール病について。
昨年5月1日の令和になった日に、
長引く風邪でかかった地元の耳鼻科で
めまいしたり耳鳴りする事があるんですよねーって
ついでみたいな感じで言ったら、
耳の検査やめまいがあるかの検査をしました。

骨伝導って本当に骨から音が聞こえるんだ!って感動。

骨伝導の検査楽しいですねって看護師さんに言ったら、
『楽しいって初めていわれました!
みんな不思議そうな顔して帰っていくんですよねー』
って言われました。面白いのにね??
検査後一時間くらい待って、結果を聞いたら
貧血だと思ってた のがまさかのメニエール病…。
また病気増えちゃったよ!
一応橋本病と関係あるか聞いたけど、ないんだってよ。
あるって言われたほうが気持ち的には納得いくけど…
ないんかい…。
5/1でゴールデンウィーク直前だから、
いつもの薬屋さんが閉まっていて、
別の薬屋さんは薬の在庫が無くてその日はそのまま帰宅。
翌日は映画【マックイーン モードの反逆児】
を見に行くついでに都内の大きい薬屋さんに行きました。
イソバイドの在庫だけがなくて、
それから二週間後にようやくイソバイド飲み始めました。
この薬はとてもまずいと言われていますが、
キレートレモンで割るといけるらしいですって
薬剤師さんに言われてやってみたけど、
大好きなキレートレモンが悲しい味になったので
結局そのまま飲んでます。

でもなんか、結局イソバイドも
1ヶ月半くらいしか飲まなかったけど、
めまいも耳鳴りも落ち着いてるし
あれから一年たって、治ったのかと思ってた。
でも昨日書きましたが、先週ぐるぐるめまいが出てびっくり!!
油断しちゃダメだね…。
そういえば!
私がメニエールってわかった後なんとなく見た演芸番組で、
オール阪神・巨人さんがメニエール病の漫才しててびっくりした。
阪神さんはメニエールで入院したんだって。
ゴガガガガ!みたいなすごい耳鳴りだったみたい。
私は耳鳴りキーンとか、酷くてもボボボボ!!って
ホバー船みたいな音程度だったよ…。
ちなみにこれ書いてる今もキーンって耳鳴りはしてます。
ここ数年特に気にしてなかったけど
いつもキーンって言ってたのよね。
特に気にしてなかったし病気だとはなぁ…。